2013-10-05

ラピエール ゼファー ギミック追加編

ゼファーちゃんの工作、続編ですよ!
今回はギミックの追加が主です。



ギミックって聞いて 変形とかそういうの想像した人ゴメンネ!

インテーク閉!
カシュン!

インテーク開!
カシュン!


もう一度正面から。

インテーク閉!
カシュン!

インテーク開!
カシュン!

えーと、※ショックコーンの可動ギミックを追加しました。
暫定的に・・・というか塗装完了後に固定するので、真鍮線は仮です。
スプリングパイプを使う予定。

裏から見たところ。外から内側に向かって軸を通し、前後にスイングするようになっています


※ショックコーンってナニよ
ショックコーンとは、戦闘機などのインテーク中央に配置された円錐状のカウリングを指し、超音速時に効率よく吸気させるための仕組み。ラピエールの場合ショックコーンというには丸みを帯びていたり、音速巡航はしないだろうと言う突っ込みもありますが、便宜上「インテーク中央に配置された円錐に近いナニカ」と言うことでショックコーンと呼びました。
ひょっとしたらコンフォーマルタンクの類かもね。


凄く解りづらいですが、インテーク下側のアーマープレートはスプリングで常に上に上がるように力が掛かっているので、胸を反らせて隙間ができた際にそのスキマを埋めるようにショックコーンに追従する仕組みです。向かって左側のアーマーはちょっと動きが悪いので後で修正予定。

ラピエールに装備されているスラスターを小型化。片方に2発、両方で4発あったノズルを半減させました。ノズルは後で塗装のため外してます。

リアスカート部へ移植。文字通りスカート状になるように配置。

バンダイ製のハンドパーツの手首ジョイントだけ、旧FAのキットに入っている(もしくはM.S.G.ハンドパーツ)ジョイントを移植。少し角度を付けた状態で固定してます。

股関節部にはフレズヴェルクアーテルのパーツを移植。

パーツの厚み分足が少し外側に接続されるため、だいぶ幅広になります。

ずいぶん安産型。

ラピエールは一応、女性形フレームと言うことで肩幅が狭くなるようなパーツも使われているのですが、基本的な体型はいつものFAなのでどうしてもガッチリした体型になりがちです。
そこで、デフォルメ体型を目指して腰を細くしたまま肩幅と尻の幅を広げる方向で纏めてみました。

多分、他のFAと並んで立つと違和感出るかも。

明日から塗装ですよ!カラーは白黒で行く予定


艶出しが上手くいくと良いのだけど・・・









0 件のコメント:

コメントを投稿